優しさと思いやりのある診療を心がけ、
患者さんの声に耳を傾けます
普段はなかなか相談できないようなことも、ここなら安心して話せる…そんな場所でありたいと思います。疑問に思うことや「こんなこと聞いてもよいのかな」と思うような些細なことなど、何でもお気軽にご相談ください。
医療法人昭正会森川医院は、2023GAMBAssist(ガンバシスト)を通じてこどもたちの夢と地域社会の活性化を応援しています。
地域の皆さまのホームドクターとして
生活習慣病の予防・治療など
お気軽にご相談ください
普段はなかなか相談できないようなことも、ここなら安心して話せる…そんな場所でありたいと思います。疑問に思うことや「こんなこと聞いてもよいのかな」と思うような些細なことなど、何でもお気軽にご相談ください。
医療法人昭正会森川医院は、2023GAMBAssist(ガンバシスト)を通じてこどもたちの夢と地域社会の活性化を応援しています。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 - 12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
16:00 - 18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:土曜午後・水曜日・日曜日、祝日
診察のご予約072-857-6539
インターネット予約〒573-1123 大阪府枚方市南船橋1-2-29
時間にできるだけ余裕を持って、丁寧に診察させていただきますので、調子が悪い、不安なことがあるというときは、お気軽にご相談ください。とりわけ、「何かいつもと違う」ということがある場合は、放置せずに受診することをお勧めします。狭心症などの虚血性心疾患の場合は、できるだけ早く血管の詰まりを改善することが何よりも大切です。
また、当院はマイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認を行う体制を有しています。当院を受診して下さった患者様のマイナンバーカード保険証の利用や問診票等を通じて、他院等の受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています(医療情報・システム基盤整備体制充実加算算定医療機関)。正確な情報を取得・活用するためマイナンバーカード保険証の積極的な利用に御協力をお願い致します。
当院は、星ヶ丘医療センター、市立ひらかた病院、美杉会佐藤病院、美杉会男山病院、国家公務員共済組合連合会枚方公済病院、松下記念病院、関西医科大学附属病院における開放型病床の登録医となっています。各病院の開放型病床に入院された患者様を、その病院の先生と当院とで協同で診療させていただくことができます。
また、どちらの医療機関(大阪大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、上記の4病院及びこれら以外の病院でも可)でも外来診察、検査の予約を取ることができますので、ご希望がございましたらお申し出下さい。
森川院長は「日本内科学会総合内科専門医」「日本循環器学会循環器専門医」です。
さらに救急医療の現場での豊富な経験を活かした、的確な診療を行っています。